アラサー男子の趣味を種々雑多に日々アップ

heavy peatのブログ

書籍

別冊2ndのロックTミュージアムは駄作か!?レビューらしきもの

更新日:

別冊2ndのロックTミュージアムは駄作か!?レビューらしきもの
バンドTやロックTと呼ばれるアイテムをまとめた書籍は、多くないながらもそこそこあります。

年代で絞ったものや、パンク等ジャンルを絞ったものも。

パラパラとめくっているだけで楽しいんですよ、これが。

そんな折、友人から1冊の本を渡されました。

タイトルは別冊2nd ROCK T-SHIRTS MUSEUM(ロックTミュージアム)
友人はあまりお気に召さなかったようなので、駄作かどうか筆者も見てみました。





ロックTミュージアムってなんだ??

ものすごく平たく、ざっくりした方でいうと『超有名なロックバンドとかフェスの物販Tシャツとか販促Tシャツがいっぱい載ってる本』です。

ロックTミュージアム_1 70年代〜80年のバンドを中心に、キレイな写真と紹介文が添えられています。

THE ROLLING STONESやTHE WHOあたりの紹介が多く、その世代好きにはたまらない1冊になってます。


スポンサーリンク

掲載バンド一覧

まぁ本の紹介はamazonあたりでしっかり詳細かれているのでそこそこに、ここでは掲載バンドを紹介します。

貴方の好きなアーティストは掲載されていますか??

掲載バンド一覧(掲載順)

THE ROLLING STONES
THE WHO
VAN HALEN
SAMMY HAGAR
QUEEN
GRATEFUL DEAD
GUNS N' ROSES
BOB DYLAN
KISS
BLACK SABBATH
METALLICA
STING
OZZY OSBOURNE
LED ZEPPELIN
LYNYRD SKYNYRD
ERIC CLAPTON
THE FIRM
ZZ TOP
YES
STYX
RUSH
THE CARS
DEEP PURPLE
MOTLEY CRUE
THE DOOBIE BROTHERS
AEROSMITH
ALABAMA
FLEETWOOD MAC
KING FISH
CHICAGO
BRUCE SPRINGSTEEN
NEIL YOUNG
BOSTON
DEF LEPPARD
L.A.GUNS
MEGADETH
PINK FLOYD
AC/DC
BON JOVI

他ロックフェス
合計39バンド、209ページにわたる紹介は見ていて楽しいですね♪

バンド以外にもフェスでのTシャツも載っているのでなかなかの見ごたえです!


評価基準は至極個人的

この手の本ってのは、もはや本としての完成度云々よりも、自分の好きなバンドが多く載っているか否かで決まってきますよね。

ロックTミュージアム_2 自分の好きなバンドが少ない!とか知っているTシャツしかのっていない!なんて場合はあまり楽しめないですよね。

至極個人的な評価になりますね。

それでも全体的な感想というか、評価というかを記します。

低評価部分

全体的に良かったと思うので、低評価ってのはほとんどなし。

ただ、ここがもう少し違ったらもっと良かったなという点をあげました。
■説明文が短く、Tシャツのうんちくはほぼなし

■バンドのTシャツの掲載数の偏りが大きい

■書籍のサイズが小さい

こんなところですね。

写真中心の構成なので、読み物というよりはパラパラと眺めるくらいの本です。

もっと読み物として楽しめたら楽しめましたね。

高評価部分

■ソフトカバーなので気軽に読める■フルカラーなので全ページ楽しめる

■掲載されているバンドTの販売店名が記されている

自分が以前書いた、ノーメイクのKISSのTシャツがいくつも載っている!
こんなところです。

なにせ筆者が以前書いたノーメイクのKISSも載ってるんだから興奮しちゃいます!
KISSラストツアー間近!!80年代ノーメイクのTシャツ紹介!!


そりゃ評価も良くなります!

他にも、ジミー・ペイジのTHE FIRMがあったり、BOB DYLANがあったりと楽しめました。


スポンサーリンク

まとめ

ヴィンテージTシャツって市場に出回りにくかったり、ネットでも見つけにくかったりとなかなかお目にかかれないですが、こういった本で様々なデザインを見られて楽しめます。

日本の企画でない書籍も多々あるので、今後そういった書籍も紹介していきます。


よく読まれる記事

-書籍

Copyright© heavy peatのブログ , 2023 All Rights Reserved.