ただのサラリーマンの自分には全然縁もゆかりもない数字ですが、日本のお金持ちってのはどんな人なのか気になりますよね!
そんな2019年発表の日本長者番付、調べました。
Content
JAPAN RICH 50
毎年発表される長者番付。
引用:Forbes
日本のお金持ちは世界的に見るとそれほどお金持ちじゃない〜なんて話は毎度聴きますが、それでも自分の生活では到底想像できないような資産の額には驚かされますよね〜。
全部で50人挙げられていますが、キリがないので10位から1位を順に見ていきます!
スポンサーリンク
第10位 毒島秀行
パチンコのサンキョーの創始者である毒島邦雄さんを父に持つ、現在のサンキョーの代表取締役会長が毒島秀行さんです!資産額は4,950億円
もう10位の時点ですごい額。
資産の中から1%でも恵んでほしいもんですわ。
第9位 永守重信
永守重信さんは株式会社の創業者ですね。
世界No.1のモーターメーカーだとか。
資産額は5,000億円
私の人生が何回あっても築けないであろう資産・・・。
スポンサーリンク
第8位 森章
森章さんは森ビル創業者である森泰吉郎さんの三男で、森トラスト・ホールディングスの会長ですね。
たまに娘さんの伊達美和子さんをテレビで見ますね。
資産額は5,220億円
これって個人資産なんだよな〜。
第7位 高原豪久
ユニ・チャーム創業者高原慶一朗さんの長男が高原豪久さんですね。高原豪久さんは現ユニ・チャームの社長を務められています。
こう見るとやはり有名所の社長や会長の名前ばかりですね〜まぁ同然ですが。
資産額は5,780億円
あまりに資産額が大きいので、いくらでも良いから恵んでよ!なきぶんです。
スポンサーリンク
第6位 重田康光
重田康光さんは株式会社光通信の創業者で同社代表取締役会長兼CEO。まだ54歳ですよ!
資産額は6,000億円
今回の長者番付のTOP10の中で一番若いかな?
第5位 三木谷浩史
言わずとしれた楽天の三木谷浩史さん。
もっぱら楽天でお世話になっています。
6位の重田さんと同い年の54歳と若い!
資産額は6,670億円
普段楽天を使用しているせいかもっと資産あるのかな〜なんて勝手に思ってましたが5位。
まぁ十分過ぎるほどのお金持ちよね。
スポンサーリンク
第4位 佐治信忠
ここから資産額が一気に跳ね上がります!
サントリーの佐治信忠さんですね〜飲食店で働いている時にウィスキーをバンバン使ってたな〜。
というか洋酒の裏面を見るとサントリーかアサヒだもんな〜。
資産額は1兆2,000億円
1兆ていくらよ!?
第3位 滝崎武光
キーエンスの創業者にして代表取締役会長の滝崎武光さん。
社員の平均給与がダントツで高い会社ですね!
平均給与が2,000万円を超えるという、なんとも羨ましい会社。
私はこの2,000万を稼ぐのに何年かかることやら。
資産額は2兆670億円
そんなに資産をきずいてどうすんだろ。
庶民の中の、さらに最下位のカーストにいる私には全然想像もできません。
スポンサーリンク
第2位 孫正義
もう名前を見ただけで「あ〜あの金持ちね」とすぐわかってしまいます。
ソフトバンクの孫正義さん。
そりゃ孫さんはすごいだろうな〜。
資産額は2兆6,670億円
ソフトバンク関連のCMて見ない日はないもんな〜。
第1位 柳井正
第1位はファーストリテイリングの柳井正さん。
ユニクロですよ、GUですよ。
庶民のお金は全て柳井正さんの懐に入っていると言っても過言ではないくらい、私もお世話になっています。
資産額は2兆7,670億円
すご過ぎで、なんて言ったら良いのかわかりません。
番外編
何かと世間を騒がせている、というかマスコミが騒いでいるZOZOの前澤友作さん。私は結構好きです。
この前澤さんがどのくらいの資産なのかな〜というと2,220億円で22位。
まぁお騒がせ度と資産は比例しないけれども参考までに。
前澤さんが43歳とかなり若いですが、それよりも更に若いのがメルカリの山田進太郎さん(41)とGREEの田良和さん(42)。
お二人とも1,000億円以上の資産があるんですから、すごいよな〜。
サラリーマンの生涯年収
サラリーマンの生涯年収を思い浮かべると、この資産額ってのは相当すごいですよね。大卒の平均生涯年収は2.5億〜3億くらいなんて言われますが、まぁ私はこんな数字にすら到底及びません。
世間の皆さんすごいな〜なんて思いつつ、やるせなさだけが募りますわ。