アラサー男子の趣味を種々雑多に日々アップ

heavy peatのブログ

時事ネタ 芸能

庵野監督がシンウルトラマン制作!?エヴァの延期は勘弁してくれ

更新日:

庵野監督がシンウルトラマン制作!?エヴァの延期は勘弁してくれのアイキャッチ
2020年についにシン・エヴァンゲリオンの公開があるぞー!


なんて待ち焦がれているのですが、何やら怪しげなニュースが。


庵野監督がシンウルトラマンを作るとか・・・。


エヴァの公開はいつになることやら。





シン・エヴァンゲリオン

思えばエヴァのリビルドが始まったのが2007年の『序』からですよね。


当初は2007年に始まり、2008年夏には終わる予定だったのがどんどんずれにずれて未だに完結せず。


エヴァをリメイクで作ると知ったときは嬉しすぎて嬉しすぎて。





序を見たときは今までTV版とは全然違うと感動しましたし。





破を劇場で見たときには感動しすぎて何度も見に行きました。





Qはあまりの変化に戸惑いながらもラストに期待を抱きました。





2020年に完結編の『シン・エヴァンゲリオン』があるぞーとオフィシャルから発表されているものの、未だに2020年に上映されるのか懐疑的に見ているファンは少なくないはず。





本当に終わるのかな〜なんて未だに思っています。





スポンサーリンク

シン・ゴジラ


エヴァはまだか〜エヴァはまだか〜とファンが渇望している最中、スタジオカラーが10週年を迎えたり、庵野監督は体調を崩したり。


このスタジオカラー10周年記念アニメいいですよね〜。



監督不行届を思い出します。



それでもシン・ゴジラで復活を遂げたりと色々ありましたね〜。


良いですよね〜シン・ゴジラ。






コレで残すところはシン・エヴァンゲリオンだと期待に胸を膨らませていたのですが・・・。




シンウルトラマン

なんとここに来てシンウルトラマンなるものが制作されるのではないかと!


2016年夏に公開され、興収82.5億円の大ヒットを記録した映画『シン・ゴジラ』の庵野秀明監督が、『ウルトラマン』を題材にした映画『シン・ウルトラマン』の製作に着手するという情報が入った。


「一部の映画関係者の間で、“今冬に『シン・ウルトラマン』がクランクインする”という話が流れ出したんです。


庵野監督自身、大学在学中にウルトラマンの完コピ作品を製作したほどの大ファンですし、すでに『シン・ゴジラ』を撮って、ヒットさせた彼による製作企画が上がらないほうがおかしい。


ただ、庵野監督は、アニメファンからはずっと完結版となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版●』(※●=:|| 音楽記号のリピート=以下、『シン・エヴァ』)の製作を期待されている。


庵野さんの『シン・ウルトラマン』は、空前の注目作になるでしょうが、『シン・エヴァ』のほうが、これでまた公開延期になってしまう可能性はあるかもしれませんね」(芸能プロ関係者)

引用:日刊大衆
お〜庵野監督、エヴァは!?


確かに庵野監督がウルトラマン好きなのは知ってますよ。


でもまさか、ここに来てこんな話がでてくるなんて。


エヴァの制作はどうなっちゃうんでしょう?


2019年1月31日には打ち入りをした〜というツイートもでていたので、もう少しだな〜なんて思っていたのですが。


ニュースでは、新ウルトラマンの制作があるとしたら2019年の冬からとのこと。


どこまで信憑性の高い情報化はわかりませんが、本当に撮影が始まったらエヴァは更に先に延びる可能性がありますよね。




スポンサーリンク

主演は誰が演る

ニュースでは、噂レベルではありますが主演はV6の岡田准一さんではないかという情報が出てきています。


ん〜確かに男前だし、素敵なのはわかりますが、個人的には庵野監督自らが演じてほしいですね〜。


学生時代の自主制作のウルトラマンを自身でやっていましたし。


だいぶ老齢な隼ハヤタ隊員にはなりそうですが・・・。



ツイッターでも話題

ツイッターでも新ウルトラマンは話題になっていますね。






庵野監督のチープなウルトラマンがみたいですね〜。



せめてエヴァのあとにやってほしいですね〜。



スポンサーリンク

無料で・お得にゴジラを観よう!

シンウルトラマンが本当に実現するにせよ、エヴァが予定通りに上映されるにせよ、まだまだ時間がありますよね〜。


暇つぶし程度にFODプレミアムというサービスでゴジラを観てみるのもいいですね。

FODプレミアムはフジテレビが運営している動画配信サービス。マンガや雑誌、ドラマに映画が豊富!



無料でできる『1ヶ月お試しキャンペーン』に登録するだけで、お試し期間中に1540ポイント(1663円分)使えちゃうんですね〜。


ゴジラの特撮は400ポイント〜500ポイントなので、無料キャンペーンのポイントでみれちゃいますね!




無料キャンペーンが使えるうちに使っちゃえば損しないので、ぜひぜひ活用してみてください!


ただ、この無料お試しキャンペーンが行われている期間のサービスなので、お早めに試してみてください♪

ココがポイント


  • 1ヶ月間無料で使える!
  • 1540ポイントもらえるので単行本3冊が読める!もちろん最新刊もOK!
  • 無料登録はAmazonのアカウントを使うのでカップ麺ができるのを待つ間に登録完了!※
  • ドラマや映画、アニメが見放題!
  • 人気雑誌ももちろん読み放題!


※他のアカウントででも登録はできますが、無料キャンペーンは対象外です


【FODのオフィシャルHPで詳細をチェック】









おわりに

シンウルトラマンについては、どこまで正しい情報かはわかりませんが、まずは2020年にシン・エヴァンゲリオンをやってほしいところですね〜。


よく読まれる記事

-時事ネタ, 芸能

Copyright© heavy peatのブログ , 2023 All Rights Reserved.