そこで、Appleについて新たなサービスが発表されました。
中でも気になるのはApple Card(アップルカード)なるクレジットカード。
ん〜そそられますね〜。
It's Show Time
米カリフォルニア州クパティーノのスティーブ・ジョブズ・シアターで開催された関係者向けのイベント『It's Show Time』が開催されたのは3月25日。iPhoneの売上がいまいちで苦境に立たされているAppleですが、やはり注目を集めますね〜。
このイベントではいくつかの発表がありました。
選び抜かれた記事を月額9.99ドルで購読できる「News+」
ゲームのサブスクリプションサービス「Apple Arcade」
動画定額サービス「Apple TV+」
Apple Payと連動したクレジットカード「Apple Card」
ゲームのサブスクリプションサービス「Apple Arcade」
動画定額サービス「Apple TV+」
Apple Payと連動したクレジットカード「Apple Card」
いろいろと発表されましたね〜個人的にはApple Cardが気になるところですが、順をおってみていきましょう。
スポンサーリンク
News+
日本では提供がないんですが、アメリカではアップルが提供するニュースアプリ『Apple News』があります。今回発表されたNews+は、月額9.99ドル(約1100円)で、キュレーターにより選び抜かれた記事を読めるというサービス。
家族(最大6人まで)共有可能で、ウォール・ストリート・ジャーナルやLAタイムズなど、有名所が参加予定とのこと。
そそられますが、日本でのリリースは未定ってのが残念ですね。
まずはアメリカとカナダサービスを提供し、オーストラリアとイギリスでは2019年秋に開始予定。
Apple Arcade
ハイクオリティなゲームが定額で遊べちゃう、遊び放題として今回のイベント前から注目を集めていたApple Arcade対応プラットフォームはiPhone、iPad、Mac、Apple TVということで、マック製品に溢れた生活を送っているとリビングだからApple TVでゲームして、自室にこもったらMacでプレイ、出先ではiPhoneで続きをプレイってのができちゃうみたい。
コレはオモシロイですね〜。
すでにApple ArcadeのHPでもアナウンスが流れていますが、2019年の秋にはお目見えする予定です。
最近ゲームから遠のいていますが、この機会にやってみようかな。
スポンサーリンク
Apple TV+
前々から動画の定額サービスの話はチラホラ聞きましたが、Apple TV+としてサービスが決定しました。2019年の秋にはサービス開始予定ですが、現時点ではまだ価格帯は未定です。
詳細はまだまだこれからのようですが、スティーブン・スピルバーグの設立したアンブリン・エンターテインメントが『Amazing Stories』のTVシリーズを手がけることが発表されてますね。
私はアマゾンのプライムビデオで十分ですが、コンテンツの内容と価格によっては検討してみたいですね〜。
って日本でのサービス提供がどうなるかは不明です。
Apple Card

個人的に、今回のイベントで一番気になったのがApple Cardですね!
すでに様々なニュースでApple Cardの凄さについての記事が出ていますね〜。
こんな点が技術的にすごいぞ!となっています。
クレジットカード詐欺はほぼ不可能
顧客がどの店で何を買ったか、いくら払ったかという情報は企業には提供されない
Touch IDやFace IDといった生体認証機能で守られたバーチャルクレジットカード
チタン製のカードそのものに、カードナンバーの印字や打刻がない
顧客がどの店で何を買ったか、いくら払ったかという情報は企業には提供されない
Touch IDやFace IDといった生体認証機能で守られたバーチャルクレジットカード
チタン製のカードそのものに、カードナンバーの印字や打刻がない
まぁ技術できな部分ではかなりすごいぞ!ってことなんですが、一番魅力的な部分は『還元率』ですかね〜。
Apple Payでお金を使うと2%のキャッシュバック(デイリーキャッシュ)がもらえて、使うたびにキャッシュバックがあるんだとか。
Apple StoreやApp Storeなど、Appleでのお買い物には3%のキャッシュバックということで、もう私みたいに未だにスマホの決済サービスを利用していない浮動票はApple Cardに流れちゃうかもな〜。
物理的にカードで買い物をした場合にも1%のキャッシュバックっても素敵です。
スゲーなApple Card。
クレジットカードなんて通常1%もあれば良いですが、2%もあるなんて驚異的な数値ですね〜。
あとは最もそそられるのがチタン製のカード、かっこよすぎです。
もう還元率云々よりも、見た目のスマートさに最も心をくすぐられます。
Apple Card日本導入はいつ?
Apple Cardの日本でのリリースがいつになるのか気になりますよね〜。現時点での発表では2019年夏にアメリカでのサービス開始予定ですが、他の地域では現時点では未定です。
Apple Pay自体は40カ国以上で展開されているので、早々に日本にも来てほしいもんですね!
スポンサーリンク
おわりに
私はAppleにはiPhoneなどの新しいハードよりは、生活が便利になっていくソフトの方に期待しているので、今回のイベントの情報は興味深いものでしたね〜。
アップルカード、期待しちゃいますね。