アラサー男子の趣味を種々雑多に日々アップ

heavy peatのブログ

時事ネタ 社会

カール・ラガーフェルド死去・モード界の皇帝のアートを思い出す

更新日:

カール・ラガーフェルド死去・モード界の皇帝のアートを思い出すのアイキャッチ
モード界の皇帝・カール・ラガーフェルド氏の訃報が世界中を駆け巡っていますね。


ファッション界を象徴する一人なので、なんだかショック。


彼の訃報を聞いて、彼をモデルとしたアートを思い出しました。





カール・ラガーフェルド

カール・ラガーフェルド氏の訃報は2月19日に世界中を駆け巡りました。

私は彼の作る服とは全く無縁な人間でしたが、間違いなくファッション界を象徴する人物であると認識はしていました。


なんとなく彼の風貌から、永遠に行き続けそうな見た目だななんて思っていましたが。


何でしょう、コアなファンでもなんでもなかったけど、時代の変遷を感じるというか移り変わりを感じますね。




スポンサーリンク

ネット上でも話題に

彼の訃報はネット上でも話題となっています。


ツイッターでは彼の名がトレンドとなっていましたね。









彼をモデルとしたアートを思い出す

カール・ラガーフェルドといえば、あの特徴的な出で立ち。


モノトーンで統一したスタイル、白髪のポニーテール。


あのスタイルがTHE・カール・ラガーフェルドですよね。


そういえば昔木村拓哉さんがギャッツビーのCMでカール・ラガーフェルド氏を彷彿とさせるスタイルをしていたな〜なんて思い出します。


そして彼をモデルとしたアートのことも思い出しました。


アーティスト・Kurry氏が描いたカール・ラガーフェルド。

View this post on Instagram

#kurry #noborder #stencil #paint #art #border #canvas

kurryさん(@___kurry___)がシェアした投稿 -

懐かしい〜



View this post on Instagram

#kurry #noborder #border #karllagerfeld #art #paint #noiseking #canvas

kurryさん(@___kurry___)がシェアした投稿 -


昔部屋にアートを飾りたくて、Kurry氏のアートを候補に挙げていたな〜。


結局予算がまったくなくて飾れませんでしたが。


カール・ラガーフェルド氏が亡くなったことで、このアートに注目が集まったりするのかな。


ん〜無くなる前に買っておこうか迷います。


アートを扱うノイズキングで通販ができるし、ポチってしまいたいわ。


カール・ラガーフェルドさん、ご冥福をお祈りします。



よく読まれる記事

-時事ネタ, 社会

Copyright© heavy peatのブログ , 2023 All Rights Reserved.