アラサー男子の趣味を種々雑多に日々アップ

heavy peatのブログ

時事ネタ 社会

メガドライブミニ発売日決定!!収録40タイトルと予約開始日は??

更新日:

メガドライブミニ発売日決定!!収録40タイトルと予約開始日は??のアイキャッチ
懐かしのセガの名機といえばメガドライブ


何故か我が家はセガフリークスだったので、ゲームギア、メガドライブ、セガサターンとやりこんでいましたね〜。


懐かしい〜、そんなメガドライブがメガドライブミニとして登場するとか!


収録タイトル、予約開始日を調べました!



メガドライブ

メガドライブ、懐かしいですよね〜。


ディスクタイプのゲームが主流となる以前、まだゲームソフトがカセットだった時代の名機ですね。


【中古】メガドライブハード メガドライブ2 本体
created by Rinker


我が家はメガドライブ2だったな。


任天堂のスーパーファミコンも良かったのですが、個性的なタイトルが多かったのでかなりやりこんだ記憶があります。


近年はニンテンドークラシックミニとしてスーファミやファミコンがリリースされたり。


【新品】ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
created by Rinker


【再生産】ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 任天堂 [CLV-S-HVCC クラシックミニファミコン]
created by Rinker



SNKのネオジオミニがリリースされたりと、懐かしいゲームのリリースが続いていますね。


そこにきてメガドライブミニ、ん〜食指が動いちゃいます。




スポンサーリンク

メガドライブミニ発表

メガドライブミニが出るぞーなんて話が夜に出てきたのは2018年4月。

ただ、世界的に反響がすごかったようで、全世界同時発売に向けて発売日を延期。

今回のセガフェス2019にて正式に発売日が決定しました!


発売日は2019年9月19日(木)に決まり、価格は6,980円(税込)で、コントローラーを2つ同梱したメガドライブミニWは8,980円(税込)とのこと。



懐かしい機器。


スーファミと比べてちょっと大振りなコントローラーが子供にはちょっと使いにくかったんだよな〜。


4/3に発表された動画がこちらです。








収録タイトル一覧

正式なリリース日が確定したとなれば、気になってくるのが収録タイトル。


全時点では40タイトル中10タイトルが発表されました!

ちょっとこのツイートだけではわかりにくいので、タイトル名を起こしてみます。

第2段、第3段発表も随時追記しています!

  1. 魔導物語1
  2. ぷよぷよ通
  3. ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
  4. スペースハリアー2
  5. ヴァンパイアキラー
  6. レッスルボール
  7. レンタヒーロー
  8. シャイニング・フォース 神々の遺産
  9. コミックスゾーン
  10. ガンスターヒーローズ
  11. サンダーフォースIII
  12. スーパーファンタジーゾーン
  13. 武者アレスタ
  14. アイラブミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス
  15. ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌
  16. ハイブリッド・フロント
  17. ランドストーカー ~皇帝の財宝~
  18. 魂斗羅 ザ・ハードコア
  19. ゲームのかんづめ お徳用
  20. ストリートファイターIIダッシュプラス CHAMPION EDITION
  21. ゴールデンアックス
  22. ザ・スーパー忍
  23. ファンタシースター 〜千年紀の終りに〜
  24. 幽☆遊☆白書 魔強統一戦
  25. ストーリー・オブ・トア 〜光を継ぐ者〜
  26. タントアール
  27. パーティークイズ MEGA Q
  28. ロックマン メガワールド
  29. 大魔界村
良いですね〜ぷよぷよやソニックは当然入ってくるだろうなと思っていましたが、シャイニング・フォースガンスターヒーローズが入っているのが個人的に嬉しいところ。





どちらも名作ですね〜。




私はメガドライブでガンスターヒーローズ、サターンではガーディアンヒーローズにかなりハマったので、またやりたくなっちゃいますね〜。






スポンサーリンク

個人的にこんなタイトルを切望!

まだ40タイトル中10タイトルしか発表されていないので、まだまだ楽しみが尽きませんね!


ガンスターヒーローズが入っている時点でもう買うしかない!という感じですが、他にも個人的に入っていてほしいタイトルはいくつかありますね。


ランドストーカー

メガドライブのアクションRPGといえばランドストーカーかなと。


子供の頃にスノウスパイクを見つけられずに詰んだ苦い思い出があるな〜。


4月18日の追加タイトル発表でランドストーカー来ましたね〜!


マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー

絶対収録はされないだろうけど、マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカーも収録してほしいところ。


昔は有名人のゲームなんてちらほらありましたが、時代ですかね〜。



ストライダー飛竜

これもやりこんだな〜後々CAPCOMの格ゲーに登場してきますが、あのときはびっくりしましたよ。

あの劇画調のパッケージがカッチョイイキャラとして登場するんだから驚きました。



ストーリー オブ トア ~光を継ぐ者~

トアもいいですね〜どちらかというとサターンのTHOR 精霊王紀伝をよくやりましたが、トアにも期待ですね。


トアがメガドライブミニに入ることが発表されましたね!

ん〜挙げたらきりがないんですが、色々とバラエティに富んだラインナップでリリースしてほしいですね。


RPGであればLUNAシリーズとか、アクションであればベアナックルシリーズとか。




予約開始日はいつから?

現時点で発売日は決定しましたが、アマゾンなどの大手ECサイトではまだ予約は開始していませんね。


まぁ発売日が決まったので近々といったかんじでしょうか?


予約が始まったらリンクを貼っときます。



メガドライブミニの予約が始まりました!

ネット上ではすでに予約した!という方も見かけましたが、コントローラー1個版と2個版を間違えて購入したという方もいましたので、お間違いのないように。


こちらがコントローラー1個です。

メガドライブミニ
created by Rinker



コチラがコントローラー2個。

【09/19発売予定】 セガゲームス メガドライブミニW [ゲーム機本体] [HAA-2523]
created by Rinker


ご注意を。







スポンサーリンク

おわり

楽しみですね〜新しいゲームは全然ついていけませんが、懐かしのゲームならまたプレイしてみたいですね〜。



よく読まれる記事

-時事ネタ, 社会

Copyright© heavy peatのブログ , 2023 All Rights Reserved.