アラサー男子の趣味を種々雑多に日々アップ

heavy peatのブログ

時事ネタ 社会

ミニストップがおにぎり100円に値下げ!!各社値上げの中の神対応

投稿日:

ミニストップがおにぎり100円に値下げ!!各社値上げの中の神対応のアイキャッチ
2019年、消費税UPを前に色々な商品が値上げしていますね。


食料品や飲料はがきや郵便料金などなど、私達の生活に直結した様々なものがすでに値上げをしていたり、これから値上げをしたりと話題になっています。


値上げは苦しいけど致し方ないという機運のなか、値下げをするという英断を下した企業があります!


コンビニチェーン店のミニストップがまさかのおにぎり値下げ!

このご時世に値下げだなんて、素敵な響きです。





2019年は値上げがいろいろ

2019年に入って本当にいろいろなものが値上げしています。


2019年から値上げラッシュ!!食料品や飲料メーカーまとめ&一覧という記事でとりあげましたが多岐に渡ります。


カップ麺などのインスタント食品。


2リットルのペットボトルの飲料類。


牛乳やヨーグルトなどの乳製品。


アイスにお菓子、外食産業なども値上げ。


さらにはトイレットペーパーなどの紙製品も値上げですからね〜。


もう値上げしていないものなんてないんじゃないかってくらい値上げが多いです。


食品以外では郵便局の値上げも発表されているんだから、ま〜大変。


給料は上がらないのに困ったもんです。




スポンサーリンク

おにぎり値下げ発表

そんな値上げラッシュの中、ミニストップのおにぎり値下げが発表されたのは2019年6月19日。


昨今の長引く景気の先行き不透明感等もある中、お客さまの生活に密着した業態として、日々の朝昼晩3回
の食事においても購入頻度の高い“単品おにぎり”をお求めやすい価格で販売いたします。
一方で、この政策を柱として多くのお客さまにご来店いただき、同時に関連商品の充実も図ることで、加盟店
の客数増加、客単価増加に繋げ、売上向上を図ります。


どこもかしこも値上げの中、まさか一番値下げなんてないだろうと思っていたコンビニのおにぎりが値下げだなんて、世間に与えるインパクトが大きいですね〜。


しかも期間限定じゃない!


これは驚きです。


私はコンビニでおにぎりを買う場合、カップ麺とおにぎりや、おかずとおにぎりの組み合わせで買うので非常にありがたい。




値下げ対象商品

値下げは2019年7月2日から始まります。


値下げ対象の商品を一覧にまとめましたので、ご覧ください。


商品名 改定後価格(税込)  改定前価格(税込)
手巻紅しゃけ 108円 140円
手巻ネギトロ(わさび入り) 108円 140円
手巻ツナマヨネーズ 108円 115円
手巻辛子明太子 108円  140円
手巻日高昆布 108円 110円
手巻紀州南高梅 108円 125円
味むすびこく旨鶏醤油マヨネーズ 108円 110円
味むすび赤飯おこわ 108円 130円

110円〜140円の商品が108円に!


カップ麺などは軒並み値上げをしてきたので、少しでも値段が下がる商品があると嬉しいですね。



スポンサーリンク

値下げで内容量も減らす?

値下げのニュースで頭をよぎったのは値段を下げるから内容量も減らすんじゃないかというもの。


抑えた金額分、量も減ってるから実質何も変化してませんよってやつです。


特にそのような発表はされていないので、現状では内容量も変わらないんじゃないかなと。


6月中に重さを測って、7月2日以降に同じおにぎりの重さを測って確かめる必要がありますね〜。


ここまで値下げで好印象のミニストップ、量を減らしたら逆に印象悪いですよね。


そんなことはないと願いたいです。



まとめ

あれやこれやと値上げで家計を圧迫してきますが、こんな風に頑張ってくれる企業さんがあると消費者としては助かりますね。


頑張れミニストップ!



よく読まれる記事

-時事ネタ, 社会

Copyright© heavy peatのブログ , 2023 All Rights Reserved.