
毎年この時期になると話題にあがってくるのが紅白。毎年しっかり見ているわけでもないのに、ついつい出場者が気になっちゃうんですよね。
2018年の紅白にはなんとエレファントカシマシ(以下エレカシ)のボーカル宮本浩次さんがソロでの出場決定!
なんだか嬉しくなったので記事をアップしいます。
エレファントカシマシ
キャリア30年以上のこのロックバンドについて、いまさら紹介文を書くなんて愚の骨頂。
わからない方はwikipediaへどうぞ。
『悲しみの果て』や『今宵の月のように』など誰もが耳にしたことのある、あの名曲を世に生み出したのがエレカシです。
2017年にはデビュー30週年で紅白に初出場を果たし、現在も第一線で活躍するロックバンドですね。
音楽誌ロッキンオンではこのように記されています。
エレファントカシマシ、デビュー30周年にして『紅白』初出場。宮本浩次がひと言ひと言大切に歌い上げた“今宵の月のように”――シングル発売から20年、この国民的音楽番組の舞台で鳴り渡る瞬間までもがひとつの必然であったかのように、その熱唱は強く優しく響いた。2017年ロック史を語る上でも欠かすことのできない、最高の名場面だった。
引用:rockin'on.com
2017年の紅白で特にエレカシの注目度が高かったのも納得ですよね。
宮本浩次の魅力
そんなエレカシのフロントマン、宮本浩次さんが非常に魅力的。細身の体型にルーズなヘアスタイル。
それに反してむき出しの闘争心と美意識。
そんなマインドを力強いボーカルで歌い上げる姿が唯一無二の魅力ですね。
筆者はあの髪をワシャワシャとかきむしる、一見だらしなさそうなスタイルが昔から好きです、たまりません。
ソロでも精力的に活動
2018年10月には椎名林檎さんとの初共演曲『獣ゆく細道』をリリース。同年11月には東京スカパラダイスオーケストラにゲストボーカルとして参加する『明日以外すべて燃やせ feat.宮本浩次』がリリースされます。
最新ビジュアルがまたカッコいい!

普段の黒いスーツに白いシャツとは違った、ボルドーのスーツスタイルが渋い。
素敵すぎます。
スポンサーリンク
2018年紅白での楽曲は?
注目の集まる楽曲は2018年11月上旬段階では正式には決まっていません。今後正式に演奏される楽曲が決まるのが楽しみですね。
オフィシャルTシャツは??
日頃海外のバンドTやツアーグッズは目にしているのですが、国内アーティストのアイテムってなかなか見かける機会がないんですよね。なので本記事ではソロのTシャツを探してみましたが見つからなかったなので、エレカシのバンドTを調べました。

EVERYBODY LET'S GO! Tシャツ(ヴィンテージグリーン)
2008年に発売されたTシャツにヴィンテージ加工を施した復刻Tシャツ。
バンドTといえば白か黒が多いですが、このヴィンテージグリーンの色合いがお洒落。

エレファントカシマシだけに象の骨!
コチラは1998年のアイテムの復刻版。ポップでかわいい。
紅白出場、年明けのライブなどライブの予定がまだまだあるので、早々に売り切れることが予想されますね。
気になったアイテムは早めに買ったほうが良さそうですよ。
【まとめ】
筆者が初めてエレカシ&宮本さんの存在を知ったのは『今宵の月のように』からでした。
あれから20年以上も経っているのに第一線で活躍している姿を見るとなんだか嬉しくなっちゃいますね。
追々発表される2018年の紅白での楽曲発表が楽しみですね。
*2018/11/15追記
2018年の第69回NHK紅白歌合戦では椎名林檎さんとの特別企画で出演されるニュースが出ました。
やはり獣ゆく細道をやるんですね〜