
本当に終了なのか、調べてみました。
MOCO'Sキッチン
俳優の速水もこみちさんが担当するMOCO'Sキッチンは、数多くある料理番組やコーナーの中でも異色の存在。オリーブオイルをコレでもかと惜しみなく使った料理や、一般家庭の食卓ではまず出てこないであろう食材を使用した料理が話題となりました。
料理によってはオリーブオイルを1瓶使い切ってしまうようなときも。
スポンサーリンク
MOCO'Sキッチン打切り??
12/10のZIPでは通常放送されているMOCO'Sキッチンのコーナーが放送されず、何の告知やお知らせもありませんでした。前週の12/7までは鈴木杏樹さんをおもてなしとして放送していたのに・・・。
番組HPを見てみても、別段変わった様子はないようです。
特にこの時の放送でも終了する話等はなかったんですが、何があったんでしょうか。
この自体にツイッターでも『モコズキッチン』がトレンド入りしており、注目度の高さが伺えますね。
モコズキッチンは終わっちゃうの?
— usmaru000@gmail.com (@usmaru000) December 9, 2018
ツイッターでも色々な声があがっていますね。まだだ…まだ54分モコズキッチンはやるんだ…
— あや (@hov8UODHZNwgTmd) December 9, 2018
筆者は以前あったBPOからの批判がまたあって、番組が打切り!?なんて頭によぎりました。
もこみちオリーブオイルの使いすぎでBPOから批判を受ける!?
実際はどうなんでしょう?
代替コーナー?
モコズキッチンの放送の代わりに放送されたのは『生田家の朝』というドラマでした。番組記事はこちらからどうぞ!
生田家の朝・初回放送時にモコズキッチン打切りかとザワつかせる!!
番組の触れ込みは『福山雅治×バカリズム朝ドラマプロジェクト』です。
概要としてはこんな感じです。
日本テレビは開局65年を機に"新しいドラマ"制作にチャレンジすることに!
「12月OA目標」のドラマ制作プロジェクトを立ち上げ、ドラマ主題歌と企画プロデュースを、福山雅治にオファー。
アーティスト、俳優、写真家・・・と様々なクリエーターの顔を持つ福山に主題歌から生まれるドラマ制作を提案。
福山は「前から一緒にものづくりをやってみたかった」という、バカリズムをプロジェクトメンバーに誘い
脚本は向田邦子賞受賞も記憶に新しいバカリズムが担当することに。
引用:ZIP!
「12月OA目標」のドラマ制作プロジェクトを立ち上げ、ドラマ主題歌と企画プロデュースを、福山雅治にオファー。
アーティスト、俳優、写真家・・・と様々なクリエーターの顔を持つ福山に主題歌から生まれるドラマ制作を提案。
福山は「前から一緒にものづくりをやってみたかった」という、バカリズムをプロジェクトメンバーに誘い
脚本は向田邦子賞受賞も記憶に新しいバカリズムが担当することに。
引用:ZIP!
生田家の娘役、生田美菜を演じる関谷瑠紀さんのツイッターではこんな感じで告知がされていました。
https://twitter.com/ruki_wasabi_88/status/1071755698365579265
関谷瑠紀さんてまだまだ若いですが、これからの活躍が期待されますよね。
ZIP!の朝ドラマ『生田家の話』娘役で注目の関谷瑠紀を紹介!!
スポンサーリンク
ドラマは全13回
ただ番組HPを見てみるとドラマの放送回数は全13回との表記があることから、モコズキッチンは打切りや終了ではない可能性が高いですね!おーモコズキッチンが終わってしまったと思っていた番組ファンは一安心でしょうか。
ただ、ツイッターではこんな声も上がっていたので、事前に何らかの告知があったほうが良かったですよね。
https://twitter.com/M9rGQ2YD5QpCWVc/status/1071920642436386817
おわりに
モコズキッチンがやっていない時の世間のリアクションから、やはり番組の人気の高さを物語っていますね。全13回ということで、モコズキッチンは早くても2019年の再開となる可能性が高いですね。
早く再開されることを願います。