アラサー男子の趣味を種々雑多に日々アップ

heavy peatのブログ

時事ネタ 社会

新元号は【令和】に決定!!令和が表す意味と込められた想いは?

更新日:

2019年4月1日、ついに新元号が発表されましたね!


発表は日中でしたが、多くの方が注目していましたね!


それでは新元号の詳細を見てみましょう。






新元号は令和

今か今かと発表を待っていましたが、新元号が無事に発表されましたね〜。


新元号の発表がエイプリルフールの日なので、嘘だよ〜!なんてならずに何よりです。


政府のツイッターやインスタなどでもライブ配信されていたので、スマホ片手に見ていた人も多いんではないでしょうか。


ヤフーで配信していた日テレnewsは視聴者が多すぎて途中から見ることができなくなっていましたよ。




私は仕事そっちのけでツイッターで見てました!


そして決まった新元号は令和

私は人生の大半を平成で過ごしていたので、なかなか新しい元号になれるのには時間がかかりそうですが、決定した令和にはなんだかワクワクしてしまいますね〜。


平成のときには小渕さんがこんな感じで・・・

もうおなじみのポースですね!


今回は・・・




新たな時代は菅官房長官の発表ですね!


どのカメラからでもしっかりと映るよう、見せ方のリハーサルがあったという話です。


新しい時代の幕開けに万全を期していたようですね。


元号の発案者は、個人の特定がされる影響を考え、発案者の発表は差し控えられていますね。



令和の書かれた書を撮ろうと群がる記者。

新たな時代ですもんね〜撮りたいですよね〜。


すでにwikipediaにも令和が出てきていますね!




スポンサーリンク

令和の意味・込められた想いは?

新たな元号には意味や想いがありますよね。


諸々の詳細は後ほど安倍総理からいろいろと発表されますね!








新元号 令和の談話でSMAPの世界に一つだけの花

総理の談話の中で、令和に対する思いにからめてSMAPの世界に一つだけの花の話が出てきましたね!




新元号の話でSMAP出てきちゃうなんて偉大すぎでしょ〜。


作った槇原さんも偉大すぎです。


スポンサーリンク

おわりに


あと1ヶ月で新元号がスタートしますね〜。




よく読まれる記事

-時事ネタ, 社会

Copyright© heavy peatのブログ , 2023 All Rights Reserved.