アラサー男子の趣味を種々雑多に日々アップ

heavy peatのブログ

時事ネタ 社会

ONE PIECEチョッパー像の設置箇所が確定!?医療関連の場所か!?

更新日:

ONE PIECEチョッパー像の設置箇所が確定!?医療関連の場所か!?のアイキャッチ
麦わらの一味の中で最もキャラクター性が高く、マスコットとして絶大な人気のチョッパー。


一味の中でも像となるには一番向いているキャラクターですよね。


そんなチョッパー像の設置場所はどこになるか、調べました。


2019年4月にチョッパーの設置場所が確定しました!


記事内についきしましたので、御覧ください。





ルフィは熊本県町プロムナード

すでに2018年の11月に設置されたルフィ。


熊本の中心地、熊本県町プロムナードに設置されて話題になりましたね!





ルフィの設置の際の動画です。


私の地元は新潟ですので、地元にあるのはドカベンのキャラクターの像ですが、ONE PIECEのほうが羨ましな〜なんて思ってみたり。


こんな感じでチョッパーも熊本県内のどこかに登場するんですね!




スポンサーリンク

一番の注目地となるかも!

マスコット性の高いチョッパー、愛らしい見た目なので他のキャラクターよりも注目度が高くなりそうですよね。


麦わらの一味は誰もが人気キャラクターですが、特に人気のあるチョッパーなら、多少アクセスが悪くても見に行きたいというファンは多いハズ!




医療関連の復興地になるか?

チョッパーといえば麦わらの一味の船医。


そうすると熊本地震で医療関連で被害の大きかった地区が選ばれる可能性が高いですね。


現在、チョッパー像の設置場所として候補に上がっている場所は6市町。


こんな感じです。


チョッパー設置場所候補地
  1. 熊本市
  2. 山鹿市
  3. 菊池市
  4. 小国町
  5. 産山村
  6. 南阿蘇村

どの市もチョッパーを第1希望としてあげています。


そりゃチョッパーがきたら、くまモンなんて目じゃないですよね〜。



チョッパー像を置くなら医療関連の場所になりそうですが、熊本地震後に医療介護の人材不足が課題となった産山村が有力では?との見方が強いです。


産山村はココです。




産山村診療所。


あまり病院の無いエリアなのでしょうか?


近くにあるのは産山村役場、産山中学校、ちょっと行ったところに山鹿地区公民館です。


もしかしたらこの地区の村の施設近隣に設置されるかもしれませんね。


へき地医療ともよばれている現状に、チョッパー像が来ることで注目を集めることができるかもしれませんね〜。


他の候補地の熊本市は、すでにルフィが県庁にいるので、可能性は低いんじゃないでしょうか。


山鹿市は市立の医療センター・山鹿市民医療センターがあるので、コチラも候補としては有力かと。


ん〜どこがチョッパー像の設置場所になってもおかしくないですよね。



スポンサーリンク

チョッパー像設置場所

※最終的に設置箇所が確定したらコチラに更新した内容をアップします。


チョッパー像の設置場所は熊本市の動植物園で決定しました!


ニュースなどで予想されていた産山村ではなかったですが、動植物園ってチョッパーにぴったりな感じですね。


復興の手助けという名前でストーリーが紹介されているので、コチラでも記載します。


復興の手助け 自身で獣舎が被災した熊本市動植物園には、「船医」のチョッパーが駆けつける。
県外の動物園への避難を余儀なくされた動物たちのケアを行い、来園する子どもたちの笑顔を作り出す。

他の麦わらの一味の仲間にもそれぞれ設置された場所でのストーリーが用意されていますので、コチラのリンクから是非ご覧ください


おわりに

ルフィはすでに設置されていますが、それ以外の麦わらの一味の船員は2019年4月に設置場所が発表されます。


正確な発表日時は出ていませんが、発表され次第アップしていきます。


ん〜楽しみ楽しみ。



よく読まれる記事

-時事ネタ, 社会
-,

Copyright© heavy peatのブログ , 2023 All Rights Reserved.