アラサー男子の趣味を種々雑多に日々アップ

heavy peatのブログ

時事ネタ 社会

ONE PIECEナミ像の設置場所確定!!くびれの再現性に注目!!

更新日:

ONE PIECEナミ像の設置場所確定!!くびれの再現性に注目!!のアイキャッチ
ONE PIECEの麦わらの一味が熊本の各地に設置されますが、ナミはどこに設置されるんでしょうか?


ルフィ像の再現性が高かったので、ナミ像もどのようなものになるか楽しみですよね!






ナミ像

ONE PIECE登場キャラの中でも抜群のプロポーションを誇るナミ。


フランキーやブルックは人間離れした体型の再現がどうなるのか注目ですが、ナミはも気になりますね〜。


ナミの像は設置場所もさることながら、あのプロポーションの再現にも注目が集まっていますね。





インディードのCMでは泉里香さんが演じたナミが好評でしたが、設置されるナミもこんな風になるということですよね。


ん〜楽しみですね〜。


個人的には、ナミのクビレの曲線に注目ですね。



スポンサーリンク

ナミ像の候補地

ナミの候補地はどんなところになるのか、現在候補地としてあがっているのはコチラです。


ナミ像設置場所候補地
  1. 八代市
  2. 荒尾市
  3. 玉名市
  4. 宇土市
  5. 宇城市
  6. 西原村
  7. 嘉島町
ナミは6個の市町村が候補地としてあがっていますね。


玉名市と西原村が第1候補として、それ以外の場所が第2候補として上げています。


ん〜ナミといえば航海士なので、船舶関係の場所になるのか、もしくはオレンジやみかんの産地付近になる可能性がありますよね。


ニュースではこんなものが出ています。


隣の西原村は、第1希望として航海士「ナミ」を提案。


村担当者は「村内は風が強く風車が設置されている土地柄。


風を読む力があるナミに、被災者の復興への追い風を吹かせてもらいたい、という思いも込めた」と説明する。


なるほど、確かにナミの能力と照らし合わせると西原村もありですよね〜。


どこに設置されるのか楽しみですね〜。



ナミ像設置場所

4月に設置場所が発表されますので、発表後こちらにて設置場所について追記していきます。


設置場所と合わせてどんな格好で制作されるかも発表してほしいもんですね〜。


この記事を描いているのが2月なので、あと2ヶ月ほどあとに発表されますね。



ナミの設置場所は西原村の俵山交流館の萌の里に決定しいました!


復興の手助け 集落単位で被害を受け、コミュニティの債権が過大である西原村には、「航海士」のナミが駆け付ける。

ココヤシ村での経験に重ねながら、被災した村のシンボルの風車と全集落の復興に応援の風を送り続ける。




スポンサーリンク

おわりに




よく読まれる記事

-時事ネタ, 社会
-

Copyright© heavy peatのブログ , 2023 All Rights Reserved.