オシャレな店舗、凝ったドリンク&フードの数々。
見ているだけで今までのスタバとは一線を画すことがわかりますよね!
そして店舗限定のグッズの数々も、通常のスタバで購入できるグッズよりも圧倒的にオシャレ!
そんな限定グッズを紹介します。
スターバックスリザーブロースタリー東京
2月28日に東京の中目黒にオープンしたスターバックスリザーブロースタリー東京。このロースタリーは店舗内に焙煎工場を併設したコンセプチュアルな店舗で、東京にできた店舗は世界で5番目。
アメリカ・シアトル、中国・上海、イタリア・ミラノ、アメリカ・ニューヨークと4店舗がありましたが、ついに5番目の店舗として東京にもオープンしました!
もうオシャレすぎてクラクラしてしまいます。
入場規制するほどの注目度
開店後4日間は7時〜9時に事前応募で当選した人だけが入店できるというしたのですが、この事前応募に募集人数1200人のところ数万人の応募があったとか。オープンから数ヶ月たっても、まだかなりの混雑をしているようです。
ただでさえ人気のスタバなのに、日本初のスターバックスリザーブロースタリーができたとあれば、それは否応なしに注目しちゃいますよね。
オープン初日の写真、素敵ですね〜。
NHKのツイッターでも動画がアップ。【高級スタバ オープン】
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年2月28日
大手コーヒーチェーンの「スターバックス」が、28日、都内に新たな店舗をオープンさせました。主力商品の価格は1杯1200円という高級店となっていますhttps://t.co/YgxU5m1762#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/hXqkPOspyU
もはやお祭り状態ですね。
1杯1200円のコーヒーがあるぞー!なんて事前のニュースで話題となっていましたが、話題になっているのはオシャレな店舗や高級志向のコーヒーだけではないんです。。
限定グッズが素敵
スタバといえば店舗や通販で購入できるオシャレなタンブラーや各種アイテムなどが出るたびに話題となりますが、スターバックスリザーブロースタリーでは、この店舗限定のアイデムが見どころですね。グッズ色々。
— つしま@文スト進撃コナンはたらく細胞大好き (@O_NoLongerHuman) 2019年3月4日
スターバックス リザーブ ロースタリー 東京
STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO pic.twitter.com/tcssId3TAz
良いですね〜実際に店舗に行かれた方が続々とツイートしていますね!
スタバロースタリーの限定グッズが可愛いからそらさん早く珈琲とグルメ散歩行こうよ😊 pic.twitter.com/T6ZobLWcMH
— 나츠키@유코씨계여자 (@Key_inc922) 2019年3月8日
どれもオシャレだな〜。
スタバ ロースタリーのグッズ⑦、一気にUPします。【終わり】
— KANON (@love_jadore) 2019年3月5日
※1-3枚目:2F、4枚目:3F(反対側のグッズ撮り忘れました😢)#スターバックスリザーブロースタリー東京 #スターバックス #スタバ #スターバックス #スタバ pic.twitter.com/kS0hHD6Enf
東京土産でもらっても嬉しいですよね〜。
スタバ ロースタリーのグッズ⑦、一気にUPします。【終わり】
— KANON (@love_jadore) 2019年3月5日
※1-3枚目:2F、4枚目:3F(反対側のグッズ撮り忘れました😢)#スターバックスリザーブロースタリー東京 #スターバックス #スタバ #スターバックス #スタバ pic.twitter.com/kS0hHD6Enf


どのアイテムも置いてあるだけでオシャレ!
個人的には、バルミューダとのコラボアイテムに見惚れてしまいました。
注ぎごこちにこだわった電気ケトル「BALMUDA The Pot」の、スターバックス リザーブⓇ(@Starbucks_J)限定モデルが新登場です。
— BALMUDA (バルミューダ) (@balmuda) 2019年2月28日
中目黒にオープンしたスターバックス リザーブⓇ
ロースタリー 東京および全国のSTARBUCKS ReserveⓇ COFFEE 取り扱い店舗で販売されます。https://t.co/dwYY2WHfsj pic.twitter.com/G0j5R4Q4DC

まばゆい金!
スターバックスリザーブのアイテムは限定店舗で取扱がありますが、これから紹介するアイテムはロースタリー東京飲みの取扱い!
レアですね〜。

ロースタリー東京の店舗から眺められる桜モチーフ。


もったいなくてこの自転車で走るなんてできませんよ。
他にもスターバックスリザーブ限定のアイテムや、ロースタリー東京限定のアイテムが色々あるようですね〜。
グッズ一覧
画像をズラッと並べましたので、こんなグッズがあるんだな〜なんてイメージしていただければと。※画像をクリックすると拡大します。
もうこのアイテムだけでECサイト作れそうなクオリティですね〜!
2019年の春からは自宅でスタバが手軽に味わえる『ドルチェグストのスタバカプセル』が発売になりましたね!
スタバって色々と新しいことをしているから飽きなくて良いんですよね〜。
通販でも買えるか
スタバのHPでは色々なアイテムをオンラインストアで販売していますが、スターバックスリザーブのアイテムやロースタリー東京のアイテムは通販できるんでしょうか?HPを調べてみたところ、リザーブ関連のアイテムは全て店舗限定での取扱のみ!
地方に住む私としては悲しすぎる・・・。
まぁその方が特別感感というか、ブランドイメージをアップすることができますよね。
ロースタリー東京限定のアイテムはもちろんロースタリー東京の店舗のみですが、バルミューダとのコラボアイテムなど、一部商品はスターバックスリザーブ取扱店舗で購入可能のようです。
取扱店舗はスタバのHPで確認できますので是非見てみてください。
他にはヤフオクやメルカリなどのオークションサイトやフリマサイトで出品されているようなので、どうしてもほしい!という方は利用してみるのも良いかもです。
ちょっと割高だったりしますけど。
おわりに
地方やショッピングモールなど、いたるところにスタバを見かけるようになり、すっかりマスっぽくなってきたもんだな〜なんて思っていましたが、ロースタリー東京の登場でなんだかワクワクしてしまいました。東京に遊びに行ったときには是非行ってみたいですね〜。