
米津玄師さんが徳島のどこから中継をするのか話題になっていましたが、実際に中継がおわると、気になったのはダンサー。
米津さんの歌よりも、ダンサーが気になって気になって。
あのダンサーは誰なんだ!?
2018年紅白
2018年の紅白も豪華な出演者で盛り上がりましたね。第69回NHK紅白歌合戦、優勝は白組です!ありがとうございました!みなさん、よいお年を!#NHK紅白
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) 2018年12月31日
今回は白組の勝利で幕を閉じましたが、色々といい場面がありましたね〜。
ユーミンやサザンのメドレー。
DA PUMPのU.S.A。
紅白で観られてよかった。
そして、なによりも一番のお目当てだった米津玄師さん!
テレビで初めて生歌を披露しましたが、歌上手いんですね!!ってアーティストに対して失礼な感想ですが、本当に歌上手!!
しかも演奏後に喋ったし!!
思わず視界のウッチャンも『喋ってる!!』ってコメントしていましたね。
スポンサーリンク
あのダンサーは誰!?
米津玄師さんの歌った会場が素敵でしたし、演出も良かったですよね。そんな演出の中の一つ、ダンサーさん。
筆者は耳は米津玄師さんの声、目は終始ダンサーさんにいってました。
それくらい惹きつけられましたね〜。
ツイッターでもダンサーさんについて話題になっていました。
米津玄師のとこに出てたダンサーのダンスが面白すぎて弟とずっと笑ってる
— まちゃぱい (@Machapai_fps) 2018年12月31日
米津玄師の演出最高すぎる…ダンサー最高やあ
— のりと✍ (@nori__nono) 2018年12月31日
米津玄師のlemonでダンス踊ってた人に対して嘲笑してる人達はきっとダンスなんて踊ったことすらないんだろうなあ……ダンスやってる人からしたらめちゃくちゃすごい人なんだよこの人。
— とととるて (@hetaro_lucky) 2018年12月31日
それこそ米津玄師に匹敵するくらいすごい人なんだよ。わかる?
筆者は全然ダンスには疎いので、どんな方なのか気になって調べてみました!
菅原小春
今回、米津玄師さんのステージで踊っていたダンサーは菅原小春さんというお方。https://www.instagram.com/p/BqV_RX0ntOB/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
俳優の三浦春馬さんの元カノという記事はチラホラ目に付きますが、そんなのどうでも良くなるくらいダンスがかっこよかった!
MONDO GROSSOの『春はトワに目覚める』に出ていた人と知って初めてピンときました!
おぉ〜この人か!!
PV何回も観ているぞ!!
今回の米津玄師さんの紅白をみて初めて気になったんだから、筆者の感度の低さにビックリです。
菅原小春さんのプロフィールはこんな漢字です。
プロフィール
・名前:菅原小春
・生年月日:1992年2月14日
・出身地:千葉県山武市
10歳の頃からダンスを始め、様々なコンテストで受賞。
高校卒業後に渡米し、独自のダンススタイルを確立。
帰国後は振付師やダンサーとして活躍中。
米津玄師さんのパフォーマンス終了直後、菅原小春さんに関するツイートが多数出てきましたね。
菅原小春さん、いつに増して激しかった。
— アトム (@C_chicken3) 2018年12月31日
お母さんとの電話で紅白の米津玄師のバックダンサーが菅原小春だったけど見た!?って言われて、え!?!?!?ってなった。
— だがばぁ (@donagaber) 2018年12月31日
今年初ショックだわ😭😭😭
紅白でlemonのダンサーしてた菅原小春様、全人類見て pic.twitter.com/wjCdYnlZEQ
— さくらば達月 (@atatganbaru) 2018年12月31日
ダンサー菅原小春さんだったし観れてよかった!!!
— かかおまめ@家建てます (@ca_ca_o0) 2018年12月31日
いや〜こんなにすごい人を知らなかったなんて、本当に芸能事情に疎いな〜なんて実感しました。
菅原小春さんのインスタでは、紅白をみたファンから多数コメントが投稿されていましたね。
https://www.instagram.com/p/BsCMS26Hz46/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
スポンサーリンク
おわりに
今回、2018年の紅白は米津玄師さん目当てで見ていましたが、菅原小春さんに見入ってしましました。今までこんなに素敵なダンサーを知らなかったなんてお恥ずかしい限りです。
米津玄師さんの素敵な歌を聴けたし、菅原小春さんのダンスを知ることが出来て、いい紅白でした。
今後も菅原小春さんに注目していきます。
こんな記事も人気です。