
80年代の音楽シーンを語る上で外せないバンドの一つ、Duran Duran(デュランデュラン)。
華やかで綺羅びやか、ポップでキャッチー。
そんなデュランデュランのヴィンテージラグランの紹介です。
Seven And The Ragged Tiger Tシャツ紹介
今回紹介するラグランは200万枚ものセールスを誇るSeven And The Ragged Tigerのデザインです。
虎を引き連れたメンバーとバンドのロゴ、アルバムタイトルがプリントされたデザインが素敵です。

色数は5〜6色。
服のシワ、陰影が非常に細かく演出されていて、凝っていることがひと目で分かる秀逸なデザインです。
霜降りのグレーのボディに赤、青が生えて非常に良い!
各メンバーの表情、さらに虎の毛並みの表現もいいですね〜。
スポンサーリンク
ラグランボディ
最近のバンドTではあまり見かけなくなったラグラン袖。襟下から袖口まで切れ目なく続いたボディ。
軍モノのカットソーやトレーニングウェアなど、動きやすさを求めたアイテムで使用されていますね。
コチラの色は霜降りグレーとブラックの2色。


以前KISSのバンドTのときと同様のボディでした。
KISSラストツアー間近!!80年代ノーメイクのTシャツ紹介!!
KISSのときは86年のツアーTシャツだったので、80年代後半ならではのボディでしょうか。
Tシャツでもデザインでも、時代性を感じさせるアイテムは素敵ですね。
バックプリント紹介
Tシャツのバックプリントも紹介します。
このときのTシャツはバックプリントにスポンサーの名前が明記されているものもありますが、コチラのデザインはスポンサー明記なし。
コレクターズアイテムとしてはスポンサー名が入っているものも魅力的というのもありますが、個人的にはスポンサー名がないコチラのデザインのほうが好みです。

良いですね〜買ったときから全体的に良いコンディションですが、ところどころ黄ばんだシミがあるのが残念でした。

メンバーの名前もしっかりプリント。

スポンサーリンク
現在も現役のデュランデュラン
80年代に詠歌を極めたデュラン・デュランですが、今もなおパーマネントに活動中です。
2000年代に入っても、数年に1度のペースでオリジナル・アルバムをリリースするのはすごいですよね。
これからもパーマネントに活動していってほしいです。
まとめ
バンドTを見ていくと、多くのバンドのものがありますが、その多くが解散しています。今でも現役で活動しているバンドのアイテムの場合、まだまだこの先のアイテムを見られると思うと嬉しくなります。
今回のデュランデュランのように、多くのバンドが息が長く続けられると良いな〜なんて思いながらTシャツを眺めています。