
今回はいつもとは趣向を変えてお笑いコンビ、バナナマンのTシャツを紹介します。
最上もがさんが着ていたことで覚えている人もいるかも?
バナナマン
もはやこの2人を見かけない日はないでしょう。人気お笑いコンビのバナナマン。
設楽統と日村勇紀の2人が織りなす絶妙なコントは、まさに妙技。
テレビでの司会業、単独ライブ、ラジオとそれぞれ違った魅力を見せてくれるバナナマン。
筆者が初めて買ったお笑いのDVDはバナナマンです。
それくらいバナナンマンを好いています。
何なら設楽さんのようになりたい。
それくらいバナナマンが好きです。
スポンサーリンク
Tシャツ紹介
そんな2人がテレ朝動画にてネット限定で配信されていた番組『バナナTV』で制作したTシャツが今回の紹介するアイテムです。発売当初にバナナマン好きな友達3人+嫁で一緒に購入。
頻繁に着ているのでコーヒーのシミが付いたりしているので、今回はプリント部分のみの紹介です。
Tシャツデザイン
色んなデザインがあるのですが、そのなかから『ゆるT』をピックアップ。
似顔絵と番組名が入っているシンプルなデザインだけど、この気持ち悪さが妙に後を引くデザインですね。
ライブの物販ではおしゃれアイテムが多いバナナマンですが、このデザインはちょっとオシャレとはかけ離れていますね。
そこが良くて買ったんですが。
バックプリント
バックプリントには番組でおなじみのプロデューサー宮本博行さんも描かれています。
ワンポイントでさり気なく、可愛いですね。
Tシャツボディ
コチラのTシャツはダルクのスタンダートのボディを使用。5.0ozのボディは厚すぎず、薄すぎず、the Tシャツって感じのボディです。
やや固めにできているので柔らかさや伸縮性はないですが、デイリーユースではちょうどいい生地です。

最上もが着用
今回紹介したTシャツ、最上もがさんが以前に着用していました。帰ってすぐメイク落とした…髪ボサボサ。きょうもおつでした〜。 pic.twitter.com/ALxnIIqLDR
— 最上もが (@mogatanpe) June 19, 2013
2013年のツイートなので、20代前半かな?
今よりもあどけなさが残る顔立ちですね。
かわええ。あんま寝れんかった!さーて シンガポールでのライブだーよ がんばろー☺︎ pic.twitter.com/WlHtH0C9EN
— 最上もが (@mogatanpe) July 13, 2014
最上もがさんのことは0.01mmの極薄な知識しかないですが、かわええってことはわかります。
図らずともお揃いでちょっとうれしくなっちゃいました。